2025/08/19

WELFIX PARKってどんな療育をしているの?

ブログ
WELFIX PARKってどんな療育をしているの?

こんにちは、『WELFIX PARK ONODA』です。

今日は「WELFIX PARKがどんな療育をしているのか」をご紹介します。

私たちは、発達に特性のあるお子さまが「できた!」を積み重ねて、自信を育てられるような療育を大切にしています。
そのためにWELFIX PARKでは、3つコンテンツに特化した療育を行っています。

それでは、療育を紹介していきます♪

1. 運動療育
体を動かすことで、バランス感覚や体力がつくだけでなく、挑戦する気持ちや達成感を味わえます。
遊びながら「やってみよう!」という前向きな気持ちを育みます。

2. 学習療育
読み書きや数の理解といった基礎学習を、お子さま一人ひとりのペースに合わせてサポートします。
学ぶ楽しさを知ることで、「わかる!」が自信につながります。

3. プログラミング
iPadを使った活動を通して、考える力や工夫する力を育てます。
ゲーム感覚で楽しめるので、自然と「論理的に考える力」や「問題解決力」が身についていきます。

WELFIX PARKでは、この3つの療育を『トライアングル療育』と呼んでいます。

トライアングル療育の詳しいお話や、コンテンツそれぞれの詳しいお話は、また別の記事でじっくり紹介します!

『WELFIX PARK ONODA』では随時、無料見学・体験会のご予約を承っております。
お気軽にお問い合わせください。
お待ちしております♬

RECOMMEND
関連記事